メニュー

新型コロナウイルスワクチン小児用(5-11歳)
乳幼児用(6ヶ月-4歳)について

岐阜県に住民票がある方が対象となります

 

◎5-11歳用
現在ご予約いただける枠はございません。

◎6ヶ月-4歳用
現在ご予約いただける枠はございません。

 

当院でのワクチン接種について

1)対象者

接種券が届いた方
5歳から11歳(接種日に12歳の誕生日の前々日まで)
 (接種券送付後に12歳になった方は公共施設等で12歳以上のワクチンを接種ください)
 (1・2回目間に12歳の誕生日をまたぐ方は2回目も小児用(5-11歳用)ワクチンを使用していただきます)
6ヶ月から4歳(接種日に5歳の誕生日の前々日まで)
 (1〜3回目間に5歳の誕生日をまたぐ方は3回目まで乳幼児用(6ヶ月-4歳用)ワクチンを使用していただきます)

2)接種日時

・現在上記日程で予約を受付しております
8:40、8:45、8:50、8:55で時間で受付し、接種を行います

3)持ち物

☑️接種券
☑️予診表(体温も測定し、事前に記入してお持ちください)
☑️母子手帳
☑️保険証(住所の確認のため必須)
☑️福祉医療費受給者証
☑️診察券(ある方のみ)
 (以上を忘れた場合は接種できません)
☑️自宅での体重測定(できる限りご協力ください)

 

4)注意点

・小児用新型コロナウイルスワクチンは1回目から3週間後に2回目を接種することとなっており、1回目と一緒に2回目の予約が行うことが必要です(6ヶ月-4歳用は3回目までがセットとなります)
・ワクチン1瓶で10名の方に接種することが求められております。予約していただいた日に希望者が10名に満たない場合は別日に変更をお願いすることがあります
・新型コロナウイルスワクチンの前後2週間に他のワクチンを接種することはできません
・接種予約をキャンセルされる場合はなるべく早くご連絡ください
・当日体調不良等でキャンセルされた方は別日での接種予約をお受けできない可能性があります。ご了承ください
・肩まで服が上がるように半袖の服を着て来ていただけますようお願いいたします。
・3ヶ月以内のコロナウイルス感染歴がある方は当院では接種を控えていただいております
・1週間以内の発熱がある方は接種を控えていただいております

 

補足

Q1:朝は接種に来れませんが、午後や夕方でも良いですか?
A1:当院では接種後の観察時間の確保などの観点より朝に設定させていただきました。また当局よりワクチン接種の時間には極力他の業務と重ならないようにとのことであり、一般の診察時間を遅らせ、予約数を減らして対応しております。くれぐれも予約時間に遅れないようにしてください。

 

Q2:あわのこどもクリニックをかかりつけ医としていますが、上記時間や日程では対応ができません。
A2:小児用ワクチンについてはかかりつけ医以外でも接種可能です。申し訳ありませんが、時間が合わない場合は他の接種機関にご相談ください。

 

Q3:他院がかかりつけ医ですが、あわのこどもクリニックで接種できますか?
A3:上記対象に該当される方は、当院かかりつけ患者さん以外でも接種可能です。

 

Q4:接種したほうがいいか相談できますか?
A4:厚生労働省のお知らせをご覧いただき、それぞれのご家族で判断をお願いいたします。電話での相談はご遠慮ください。また小児特設ページ:小児用コロナワクチンに日本小児科学会、日本小児科医会の見解についてリンクを貼っております。努力義務とはなっておりません。ご本人・ご家族の生活様式と照らし合わせご検討ください。基礎疾患がある方はご相談ください。

 

Q5:アナフィラキシーの既往がありますが接種できますか?
A5:まずはかかりつけ医にご相談ください。エピペンを処方されている方は当院では接種を見合わせ、2次医療機関をご紹介することがありますので、事前にご相談ください。

 

Q6:岐阜市以外に住民票がありますが、あわのこどもクリニックがかかりつけです。接種できますか?
A6:開始当初は市町村ごとでしたが、現在は岐阜県に住民票のある方は接種可能です。

 

Q7:基礎疾患があり、あわのこどもクリニックがかかりつけです。接種できますか?
A7:今回、軽微な基礎疾患については各市町村で接種するようにとの通達がきております。今回、他の市町村に住民票がある方で当院で接種をさせていただく方は以下の通りとさせていただきます。該当するかわからない場合はご相談ください。
・心疾患(先天性心疾患の方、不整脈で内服治療中の方、川崎病後で内服治療中の方)*心雑音の精密検査や不整脈・川崎病で治療を行っていない方はそれぞれの市町村で接種してください
・アレルギー疾患(喘息でステロイド吸入使用中の方、エピペンを処方されている方)*喘息でステロイド以外で管理中の方はそれぞれの市町村で接種してください

 

Q8:2回目が風邪などで接種できなかったらどうなりますか?
A8:個別にご相談させていただきます。

 

Q9:接種後に副反応がでたら診てもらえますか?
A9:緊急の際は救急医療機関を受診してください。発熱や胸痛などの症状があり、不安な場合はご連絡ください。

 

Q10:解熱鎮痛剤のカロナールは処方してもらえますか?
A10:予防接種時には自費診療となりますので受付でご相談ください

 

Q11:新型コロナウイルスに感染しました。ワクチンは接種できますか?
A11:接種は可能です。隔離解除後90日(3ヶ月)後より接種予約を承ります

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME