メニュー

オンライン診療の導入・手続き

スマホなどを利用したビデオ通話によるオンライン診療

 

コロナウイルス感染症対策としてオンライン診療を開始しました。

スマホタブレットオンライン診療アプリCLINICS「クリニクス」を使用することでオンライン診療が可能になります。

また会計もクレジットカードで行いますので来院していただく必要がございません。

 

対象となる疾患・病状は→こちら

診察の流れは→こちら

 

(1)アプリのダウンロード

iPhoneやiPadなどはこちらから

Androidはこちらから

上記からアプリをダウンロードしてください。

 

(2)下記のQR再診コードを読み込み、診療のご予約をお取りください。

QRコードを読み取れない場合やパソコンの場合は、リンク先にアクセスの上、再診コード「NWGH33XJ」を入力してください。

 

(3)なおオンライン診療をご希望の方は、保険外負担について同意の署名をいただいた上で実費(税込み 550円)のご負担をお願いしています。(新型コロナ対策支援として、コロナウイルス感染が落ち着くまでは処方箋郵送料のみとさせていただきます)
※実費はオンライン診察における予約や受信等に係るシステム利用に要する費用、及び電話やテレビ画像等の送受信に係る費用に相当します。

  新型コロナウイルス流行期間

窓口負担なし+処方箋郵送なし
(検査結果説明のみの方)
(処方箋:窓口受け取りの方)

0円
窓口負担なし+処方箋郵送あり 0円 + 処方箋郵送料
窓口負担あり+処方箋郵送なし 窓口負担金
窓口負担あり+処方箋郵送あり 窓口負担金 + 処方箋郵送料

同意書あわのこどもクリニック オンライン診療ガイドを初回オンライン診察時に郵送します。
ご署名いただき、
 ①クリニックまでご郵送いただく
   郵送先:〒502-0002 岐阜県岐阜市粟野東4-297 あわのこどもクリニック
 ②次回直接ご来院時にご持参いただく
 ③クリニクスアプリ:初回受診時の診察を選択→右上の資料ボタン→画面した赤枠の「資料を提出する」→該当の受診者を選択→資料種別で「その他」を選択→「資料を撮影する」→カメラで撮影→「資料を提出する」 の手順でお願いします。

 

(4)CLINICSアプリの操作にお困りの方は

患者様専用のフリーダイヤル相談窓口:0120-13-1540(年末年始を除く、平日10時〜19時まで)にお電話ください。

なお、CLINICSアプリの操作について当院への直接のお電話はご遠慮ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME