院長ブログ
岐阜市小児夜間救急
(2020.04.08更新)
こんにちは、院長の面家です。
今晩は岐阜市民病院で行われている岐阜市小児夜間救急の当番を担当してきました。
やはり新型コロナのこともあり、そして岐阜県でも徐々に増加してきている… ▼続きを読む
開院1周年〜みなさまありがとうございます〜
(2020.04.03更新)
こんにちは、院長の面家です。
新型コロナウイルス感染症が拡大を見せる中、不安な日々をお過ごしだと思います。全国のすでにかかられている方におかれましては一刻も早い回復を願っております。… ▼続きを読む
こどもの胸痛
(2020.04.02更新)
こんにちは、院長の面家です。
今日はお子さんの胸痛についてお伝えします。
こどもにも胸痛ってあるの?って思われるかもしれませんが、4歳以降には出現し、平均年齢が12… ▼続きを読む
ヒブワクチン再開の見込み
(2020.02.27更新)
こんにちは院長の面家です。
新型コロナウイルス感染症が徐々に拡大し、不安な日々をお過ごしだと思います。
そんな中久しぶりにありがたいお知らせがありました。
ヒブワクチン(インフル… ▼続きを読む
小児夜間急病センター
(2020.02.13更新)
こんにちは、院長の面家です。
今日は岐阜市の小児夜間急病センターの当番でした。高熱で心配で受診された方もいらっしゃいました。
クリニックの地域でも高熱の患者さんが多く、ご家族は… ▼続きを読む
インフルエンザB !!
(2020.02.12更新)
こんにちは、院長の面家です。
ついに当院でもインフルエンザBに罹患した患者さんがいらっしゃいました。
新型コロナウイルス肺炎も心配ですが、地元の… ▼続きを読む
風邪の時期の受診の仕方
(2020.02.02更新)
こんにちは院長の面家です。
この地域はインフルエンザはそれほど強い流行ではありませんが、インフルエンザ以外の高熱・咳・鼻の風邪や胃腸炎、そして溶連菌もちらほらといらっしゃいます。
… ▼続きを読む
成人先天性心疾患学会
(2020.01.19更新)
こんにちは、院長の面家です。
昨日は休診となりご迷惑をおかけしました。
この週末東京で開かれた成人先天性心疾患学会の学術集会に参加するために東京へ行ってきました。
先天性心疾… ▼続きを読む
セミナー in 名古屋
(2020.01.13更新)
こんにちは、院長の面家です。
本日は事務長とともにセミナー参加のため名古屋の国際会議場まで行ってきました。
当院では始業前に勤務するスタッフ全員でクリニックの理念の唱和を行って… ▼続きを読む
柘植先生論文掲載おめでとう!
(2020.01.10更新)
こんにちは、院長の面家です。
冬休みが終わり、集団生活が始まったため、再び感染症が流行りかけてきましたね。インフルエンザもですが、胃腸炎の流行がきています。腹痛、下痢、嘔吐などにはご… ▼続きを読む